野菜ソムリエ協会作成レシピシリーズ
根本早苗さんのおすすめレシピ!
淡色野菜と思われがちな青梗菜ですが、実は緑黄色野菜。ブロッコリーの約3倍のβカロテンを含みます。βカロテンは体内に入ると必要量のビタミンAに変わり、免疫力アップをサポートしてくれると言われています。ビタミンCも含まれる青梗菜のスムージーで免疫力をアップし、風邪に負けないカラダ作りを心がけましょう!
秋はお散歩で運動不足解消!骨の形成をサポートするカルシウムも含む青梗菜、紫外線対策に一役かうビタミンCを含むりんご、疲労回復効果が期待できるクエン酸を含む梅。お散歩の前後にピッタリのスムージーで、健康ライフを満喫してください。
青梗菜とりんごのスムージーの材料(2人分)
青梗菜 | 1/2本(60g) |
---|
りんご | 1/2個(120g) |
---|
梅シロップ | 大さじ2 |
---|
水 | 30ml |
---|
シナモンパウダー | 適宜 |
---|
青梗菜とりんごのスムージーの作り方
- 青梗菜は根元を切り落とし、5cm長さに切って洗う。
※point:青梗菜は切ってから洗うと泥を落としやすいです。
生のまま冷凍した青梗菜を使うと便利です。
- りんごは芯をとり除き、一口大に切る。
※りんごは皮ごと!
- 青梗菜、りんご、梅シロップ、水の順番に入れて攪拌し、グラスに注いでシナモンパウダーをふる。
※point:シロップの量はお好みで加減してください。
ハチミツで代用も可。
青梗菜とりんごのスムージーの栄養成分表示
- カロリー:260kcal
- 総脂肪:3g 3.9%
- 飽和脂肪:0g 0.5%
- コレステロール:0mg 0%
- ナトリウム:122.6mg 5.1%
- 総炭水化物:33g 11.1%
- 食物繊維:4g 16.4%
- 糖質:23g
- タンパク質:1g 3.7%
- ビタミンA:1.5%
- ビタミンC:8.6%
- カルシウム:4.2%
- 鉄:3.8%